Archive for 2018
四国中央市 土居町 大福寺 鐘楼堂新築工事 地鎮祭を行いました。
1801年建立の鐘楼堂でした。200年間を超える風雪に耐え忍んできましたが傷みがひどく、今回新築工事の運びとなりました。姿形は現在のものを踏襲した上で、工夫していきたいです。 ところで大福寺といえば地元でも有名なお作様にゆかりの深いお寺です。昨年には四国中央市の市民劇団がミュージカル「おさく」を公演しました。私...
四国中央市 中之庄町 J様邸 上棟しました
前日にやまじ風を伴う雨が降り心配していましたが、本日の午前中は曇り空、午後からは快晴でした。リビングを広く取りたいというご要望により、なんと今回は鉄骨梁を使用しています。かっこいいでしょ。これにより天井高も確保できます。 無事、今日の作業を終えお施主様からお土産をいただきました。ありがとうございました。 [gal...
四国中央市 中之庄町 J様邸 土台設置
最近の主流である基礎パッキンロングを敷設しています。 また、今回の住宅は耐震等級3となりますので、アンカーボルトの本数も多く、ピッチも短いです。 [gallery columns="4" link="file" ids="608,606,607,61...
四国中央市 中之庄町 J様邸 基礎ベース コンクリート打設
基礎のベース部分にコンクリートを打設する工程です。 このあと、当社のベテラン左官職人が丁寧に平らに均していきます。
四国中央市 三島宮川 K様邸 地鎮祭を行いました。
本日は以前からご相談のあった、K様の地鎮祭をとり行いました。今回は家の鬼門や風水家相の凶相が無くなると信仰されています「出雲屋敷」として行われました。もちろん設計は家相も考えておりますけどね。今後もますますのご繁栄を祈念いたします。 息子さんの豊富な建築の知識を、ふんだんに取り入れた新築工事がいよいよ始まります。ご...
四国中央市 中之庄町 J様邸 基礎配筋検査が行われました。
第三者機関による基礎の配筋検査が行われました。検査員の方が入念にチェックを行います。特に問題ありませんでした。
四国中央市 中之庄町 J様邸 地鎮祭を行いました。
土地探しからお手伝いさせて頂きましたが、なかなか思い通りの土地にめぐり合うのは難しいですね。いろいろと検討した結果中之庄町の造成地に決まり、設計を進めてまいりました。 曇り空の中宮司さんの関係で10時からの予定が10時30分となりました。寒い中お待たせして申し訳ありません。お隣の建築現場では上棟日だったようで、その...